啓明館で中学受験。母toraログ

啓明館推しの寅年アラフォーによる啓明館小石川校での2025中学受験記録。

本当はいくらかかるの? 啓明館のお金の話(小5の年間費用公開)

中学受験塾って高いですよね〜〜。

もちろん啓明館だってしっかりかかります。

けれど他塾に比べてお安いのも本当です。

単純に金額が安いだけでなく、

◆授業の質と量

◆予習・復習用の解説動画

◆異動のないプロ講師

◆内製によるオリジナルテキスト

◆親も宿題範囲や塾予定が把握できる通塾者専用サイト

◆授業報告のクローズドブログ

◆塾主催の学校説明会の開催

など、

塾としての面倒見のよさまで考慮すると、啓明館は「お買い得」だと感じます。

小4で週2回の塾が多い中、啓明館は小4から週3回の授業。

通塾が多いので大変ではあるけど、授業の質がいいので、時間あたりのコスパは高い。

 

上の2枚の画像はチラシを撮ったものですが、この価格表はサイトにもばっちり載っています。

料金へのこだわり | 啓明館(けいめいかん)東京|難関中学受験名門

 

他塾と比べて「価格」をはっきりわかるように載せていること、

それも、ほかであればオプションや季節講習費、テスト・テキスト費など外からは見えない金額まで、すべてを含んだ合計額をはっきり掲載している点、明朗会計で好感が持てました。

これも入塾を決めた理由のひとつです。

※なお、啓明館はオプション選択なし・指定カリキュラムはすべて受講するのが絶対のパッケージ価格です。

 

でも、いくら授業料に季節講習、教材費やテスト費まで全部まるっとでこの価格だと書いてあっても、「本当に?」と疑いたくなるのが人情ですよね(私だけかな?)

 

そんなわけでこの価格表が本当かどうか、

年初にもらった2023年度の小5の年間費用一覧のプリントで確かめてみたいと思います!

通常授業:月額¥26,400(8月以外)

春期講習:¥29,700

夏期講習:¥86,900

サマーセミナー:¥69,300

冬季講習:¥35,200

 

諸経費:前期¥20,900

   :後期¥18,700

教材費:年間¥49,342

学習コンテンツアプリ(ヴィーナレット)利用料:月額¥2,178

総合回模試:前期¥19,250

     :後期¥19,250

 

これをすべて足してみると~~

 

………おお!

本当に¥665,078になりました!

価格表の通りですね。ちょっと感動。

 

ちなみに、7月分の請求明細(実物)がこちら。

通常本科の授業料と学習アプリ(ヴィーナレット)使用料で、

しめて¥28,578のお支払いでした。

 

この月は通常授業だけなのでこの金額ですが、

諸経費や教材費、季節講習費などが引き落とされる月だと

「わ~、今月はかかるな~」となります。

 

ちなみに年間費用約67万を月でならすとすると、

67万÷12=約5.8万

 

……ならしてみるんじゃなかったって気持ちになりますね(笑

これでも割安なのだから恐ろしい。

塾って高いな〜〜〜。

思わず二月の勝者がよぎる…笑

 

そうえいば夏期講習とサマーセミナーの金額をブログに残していたので見返してみたところ、なんと先ほどの一覧表よりも安かったです(!!)

ikatora.hatenablog.com

一覧価格より2万円ちょっと安いですね。

会場費や参加人数とかの関係かな?

なんにせよ安くなっているのはありがたい限り。

 

きちんと全部の明細を取っておくようなマメな人間ではないので、明細ベースでガチ計算したらすこーし金額ずれたりするのかもしれませんが、啓明館の学費のリアルはこんなかんじです。

啓明館のチラシやサイトは何も嘘ついてないよ、ということが伝わりましたら幸いです!

プシュッと開けたくなるときありますよね。わが家ではお財布事情を気にして炭酸水に置き換えてます。まさにチリツモ(笑

学習お役立ちマンガはドーンと全集で!集英社の豪華漫画家陣による表紙がアガります。